2011年05月14日
コバノランタナ挿し木
今日からコバノランタナの挿し木に挑戦です。ランタナは強いし、挿し木も容易だといろんなブログに書かれてあったので水の浸さずに挑戦です。15cmくらいに切った枝(はさみで斜めにカット)を2本はバラの樹の根元付近に(日陰)、2本を挿し木用ポットに(日陰)、1本を植木鉢に(日向)、3本をコンテナに(日向)に植えて育ち方を比べてみようと思います。写真はコンテナに植えたもの。コンテナの土は使い古しの土を集めたものです。立派に育ちますように。
Posted by fujimoto at 20:56│Comments(0)
│コバノランタナ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。