ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月11日

20130511ブルーベリー



ブルーベリーの実が膨らみはじまめした。今年はハチがあまり来なかったようなので受粉が少ないと思いますが、絵筆でも少し受粉してみたので、なんとか実が膨らんできてくれました。写真は3年生のビッグオニール
枝の一次伸長が終わり、実が膨らみ始めたタイミングなので追肥を施しました。



写真は今年買った樹です。まだ小さめの樹ですが
買ったときにすでに蕾がついていたので、そのまま花をさかせました。小さめですが実になりつつあります。
  


Posted by fujimoto at 10:41Comments(0)オリーブ栽培

2012年05月20日

20120520オリーブ



昨年買ったオリーブ。昨年は花が咲きませんでしたが今年は小さな蕾をつけています。このまま咲きますように。
  


Posted by fujimoto at 19:24Comments(0)オリーブ栽培

2011年11月27日

20111127オリーブの木


次のファイルまたはリンクを添付して、メッセージを送信する準備ができました:

IMG_1074


  


Posted by fujimoto at 22:46Comments(0)オリーブ栽培

2011年05月07日

オリーブ



5/3に岡山県牛窓に行き、そこのオリーブ園でイタリア産「ルッカー種」の苗木を買ってきました。果実はやや小さめ、オイル用好適品種だそうです。この品種は比較的自家受粉しやすいと説明にありましたがうまく実がなるでしょうか? 一番の心配は寒さですね。六甲山のふもとの冬寒いところに住んでいますので、防寒が必須でしょうね。頑張って育ててみます!  


Posted by fujimoto at 20:35Comments(0)オリーブ栽培