2013年06月07日
20130606ブルーベリー
去年は収穫しなかったので、今年待望の初収穫になりました。最初の1個はいちごのカテゴリーの中で
写真を載せていますが、ビッグオニールがいい感じで色づいてきました。昨日も2個収穫しておいしくいただきました。
2013年06月07日
2013ラストいちごと初ブルーベリー
6月に入り、今年のいちごの最終2個を収穫しました。これで今年は合計224個。60株なので平均3.7個。
去年より管理していたのがよかったのか、割合としては多かったです。今年でいちご栽培は終わろうかなと
考えていましたが、やっぱりさみしいので、今年と同じ60株ほどは今から株を増やして栽培すつことにしました。
来年は今年よりいい土を使い、1個の大きさを大きくするのにチャレンジするつもりです。
2013年05月26日
2013年05月26日
20130526ブルーベリー
ブルーベリーの実がすこしづつ膨らみ始めています。膨らんでいる順番にいくつかご紹介します。

今年購入したウッタード(ラビットアイ系)、手入れされていなかったすが、花が多かったので実も結構なっています。青く色づきはじめているのが一番早いです。

次に3年生のビッグオニール(サザンハイブッシュ系)。剪定で結構枝振りがいい感じの樹ですが、受粉が少なく、結実はほぼ写真の部分だけです。でも名前の通り、実は一番大きいので楽しみです。

次にビロキシー(サザンハイブッシュ)、これは一番枝ぶりがいい樹です。サザンハイブッシュはラビットアイ系に比べて葉が緑でテカテカしている感じす。

次にブルージェム(ラビットアイ系)、ラビットアイ系は小粒ですが、結構たくさんの実をつけてくれています。

最後にブリーシャワー(ラビットアイ系)、一番開花が遅かった樹です。花は多く、実もたくさんできそうですが、葉が黄色っぽく、弱弱しくなってきているのが心配です。肥料不足でしょうか?
今年購入したウッタード(ラビットアイ系)、手入れされていなかったすが、花が多かったので実も結構なっています。青く色づきはじめているのが一番早いです。
次に3年生のビッグオニール(サザンハイブッシュ系)。剪定で結構枝振りがいい感じの樹ですが、受粉が少なく、結実はほぼ写真の部分だけです。でも名前の通り、実は一番大きいので楽しみです。
次にビロキシー(サザンハイブッシュ)、これは一番枝ぶりがいい樹です。サザンハイブッシュはラビットアイ系に比べて葉が緑でテカテカしている感じす。
次にブルージェム(ラビットアイ系)、ラビットアイ系は小粒ですが、結構たくさんの実をつけてくれています。
最後にブリーシャワー(ラビットアイ系)、一番開花が遅かった樹です。花は多く、実もたくさんできそうですが、葉が黄色っぽく、弱弱しくなってきているのが心配です。肥料不足でしょうか?
2013年05月16日
20130516いちご
今日の収穫は27個でこれまでの合計99個。おそらく1日の収穫量は今日がピークくらいです。今年はパイプで棚を作り、高床で栽培していますのでナメクジにやられるのが少なくてGOODです。またイチゴ専用の土を混ぜたり、追肥をした効果からか、結構な大きさに育つイチゴが出てきています。株を増やしたり、土を入れ替えたりの作業がかなり多いのと、ベランダ栽培をブルーベリーとラベンダーにシフトしようと思っているので今年でイチゴ栽培を終わろうかなと思っていましたが、こうやっておいしいイチゴを収穫すると、気持ちが揺らぎます。来年は60株を20株くらいに減らして育てようかな?
2013年05月11日
20130511ブルーベリー
ブルーベリーの実が膨らみはじまめした。今年はハチがあまり来なかったようなので受粉が少ないと思いますが、絵筆でも少し受粉してみたので、なんとか実が膨らんできてくれました。写真は3年生のビッグオニール
枝の一次伸長が終わり、実が膨らみ始めたタイミングなので追肥を施しました。
写真は今年買った樹です。まだ小さめの樹ですが
買ったときにすでに蕾がついていたので、そのまま花をさかせました。小さめですが実になりつつあります。
2013年05月10日
2013年04月29日
うわのそら、峠の茶屋一軒屋、花のじゅうたん
自分の理想をイメ-ジするために、いい感じの場所をリポートしたいと思います。

まずは三田郊外の「うわのそら」さん

続いて、同じく三田で永沢時前にある「花のじゅうたん」

最後は同じく三田の49号線沿いにある「峠の茶屋一軒屋」さん
まずは三田郊外の「うわのそら」さん
続いて、同じく三田で永沢時前にある「花のじゅうたん」
最後は同じく三田の49号線沿いにある「峠の茶屋一軒屋」さん
2013年04月29日
2013年04月29日
2013年04月29日
2013年03月31日
2013年03月31日
2013年03月31日
2013年03月31日
20130331ラベンダー
春になり、ようやくラベンダーが育ってきました。昨年18株かで育ちましたが、冬の間、枯れてしまったか?と心配していた株もありましたが、無事全て新芽が出てきました。今年はあと20~30株増やしたいと思っています。