20130526ブルーベリー
ブルーベリーの実がすこしづつ膨らみ始めています。膨らんでいる順番にいくつかご紹介します。
今年購入したウッタード(ラビットアイ系)、手入れされていなかったすが、花が多かったので実も結構なっています。青く色づきはじめているのが一番早いです。
次に3年生のビッグオニール(サザンハイブッシュ系)。剪定で結構枝振りがいい感じの樹ですが、受粉が少なく、結実はほぼ写真の部分だけです。でも名前の通り、実は一番大きいので楽しみです。
次にビロキシー(サザンハイブッシュ)、これは一番枝ぶりがいい樹です。サザンハイブッシュはラビットアイ系に比べて葉が緑でテカテカしている感じす。
次にブルージェム(ラビットアイ系)、ラビットアイ系は小粒ですが、結構たくさんの実をつけてくれています。
最後にブリーシャワー(ラビットアイ系)、一番開花が遅かった樹です。花は多く、実もたくさんできそうですが、葉が黄色っぽく、弱弱しくなってきているのが心配です。肥料不足でしょうか?
関連記事